Search

つばさのパソコン自作チャレンジ延長戦!~安堵の後編~【ニコ生in秋葉原】

  • Share this:

「PC自作は簡単でとても楽しい趣味なんだよー」ということを全国に広めるべく、ジサトラ軍団とともに、つばさがまたもニコニコ生放送中にPC生自作を実施しました。

60分制限が敷かれた中、あとは補助電源ケーブルを挿し、映像ケーブルをディスプレーにつないでUEFIを出せば終わり、というところまでで、あえなくタイムアップ!

後日、編集部で最後の組み立てを撮影したのですが……次々にトラブルが勃発!

とりあえず一旦家に帰って寝ようという話に。さて、翌朝、集合した3名の前で、無事にPCは起動するのでしょうか……?

▽前編はコチラ!
https://youtu.be/L9Lquo1Ko1s


★お知らせ:
つばさが組み立てた自作PCはBUYMORE秋葉原店にて絶賛展示中です!
【2016年7月1日~7月31日まで】】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★ゆるふわノーカット版は会員制『ASCII倶楽部』で近日公開★★
★★お楽しみに!                   ★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●つばさのBroadwell-E PC構成

CPU:インテル『Core i7-6950X』(10コア/20スレッド) 21万円前後
CPUクーラー:Cooler Master『HYPER 212X』 5200円前後
グラフィックボード:GeForce GTX 1080 Founders Edition 10万円前後
マザーボード:ASUS『X99-DELUXE II』(Intel X99) 6万円前後
メモリー:Centurymicro『CD16G-D4U2400』(DDR4-2400 16GB×4)  5万7000円前後
ストレージ:インテル『SSD 750 シリーズ 』(400GB、PCI Express)  4万7800円前後
電源ユニット:Cooler Master『V550 Semi-Modular』(550W) 1万1600円前後
PCケース:Cooler Master『MasterCase 5』 1万3600円前後

   合計価格 50万5200円前後

----------------------------------------------

▼チャンネル登録してね!
http://www.youtube.com/user/wamweb】

▽出演者Twitter
つばさ
https://twitter.com/tsubasa_desu
ジサトライッペイ
https://twitter.com/jisatora_ippei
ジサトラショータ
https://twitter.com/shotam_a_j

撮影・編集:ふじくん&のすさん

★"ほぼ"毎週火曜日20時からみんなでニコ生やってまーす!
http://ch.nicovideo.jp/ascii

★週アス読み放題の会員制『ASCII倶楽部』(月額1000円+税)
 はじめてみました('◇')ゞ どうぞよろしくお願いします。
http://ascii.jp/asciiclub/

----------------------------------------------


Tags:

About author
こんにちは! デジタル情報メディア ASCII(アスキー)のYouTube公式チャンネルです。 日夜全力でIT情報を追いかけているアスキー編集部では、記事では伝えきれない最新情報をYouTubeLive生放送や、動画コンテンツで配信中。スマートフォンやパソコン情報はもちろんのこと、注目のガジェットレビュー、人気ゲームの実況やエンタメ情報など毎週、バラエティ色たっぷりでお届けしています! ---------------------------------------------------- ★番組予告は”アスキーTV”でcheck!! http://ascii.jp/asciitv/ ★NEWSサイト『ASCII.jp』 http://ascii.jp/ ★デジタル雑誌『週刊アスキー』(毎週火曜日発売/電子書籍) ★動画見放題、「週刊アスキー」読み放題のファンクラブ『ASCII倶楽部』 http://ascii.jp/asciiclub/ (月額1080円) ---------------------------------------------------- 【主な動画編集ソフト】 Adobe Premiere Pro CC/Adobe After Effects CC 【主な撮影機材】 SONY PXW-Z150/LUMIX DC-GH5M/iPhone/Webカメラほか ------------------------------------------------------ アスキーへのお問い合わせ https://ascii.jp/support/ プレスリリースは、下記メールアドレス宛にお送り下さい [email protected]
View all posts